bih.button.backtotop.text

慢性硬膜下血腫(血腫)とは?

慢性硬膜下血腫(血腫)とは?

脳は3層構造になっており、頭蓋骨に隣接している最外層は硬膜と呼ばれています。慢性硬膜下出血は、硬膜の一番外側にある層の下に血液がゆっくりと漏れる状態で、頭部に損傷を受けた人の約25%に起こり、多くの場合、頭部への激しい衝撃を伴う事故の3~4週間後に発症すると言われています。


慢性硬膜下出血はどのくらい危険なのですか?

慢性硬膜下出血は、診断と治療が遅れた場合、身体の障害や死亡の原因となる可能性がある疾患です。頭蓋骨の横にある脳の一番外側の層である硬膜の下に、ゆっくりと血液が溜まっていくことで起こります。症状は徐々に進行するため、最初は症状が出ないか、数週間から数ヶ月はごく軽い症状で済みますが、重大な出血が起こり、脳の機能が損なわれたときに初めて、はっきりとした症状が出現します。


慢性硬膜下出血の症状とは?
  • 持続的な頭痛
  • めまい、平衡感覚の喪失、歩行困難
  • 吐き気や嘔吐
  • 疲労感
  • 錯乱や会話困難
  • 無気力
  • 神経系の異常および手足の脱力
  • 特に高齢者に多い記憶障害や性格の変化
脳内出血がひどい場合は、患者さんの状況が悪化し、以下の症状を伴うことがあります。
  • 半身不随
  • 発作
  • 呼吸困難
  • 意識喪失

リスクがあるのは?
  • 頭部に損傷を受けた人
  • 高齢者
  • 乳幼児
  • 抗凝固剤を服用している患者さん
  • 衝撃の強いスポーツをする方
  • 過度の飲酒をされている方

慢性硬膜下出血はどのように診断されるのか?
脳のCTスキャンやMRIスキャンで診断することができます。


 
慢性硬膜下出血にはどのような治療法があるのか?
  • 出血の程度が軽い場合は、症状を和らげたり、回復期にCTやMRIで脳の状態を観察したりする治療が一般的です。
  • 出血がひどい場合は、手術が必要になることもあります。


慢性硬膜下出血の治療にはどのようなリスクがあるか?
慢性硬膜下出血は再発率の高い疾患ですが、この疾患の治療のための手術に伴う潜在的なリスクは、出血量の増加、手術中の発作、切開部位の感染など、他の手術と変わらないものです。



慢性硬膜下出血はどのように予防すればよいか?
  • 高齢者や抗凝固薬を服用している方は、転倒や頭部への衝撃に注意する必要があります。
  • 頭部外傷の予防に努め、外傷が生じた場合は直ちに医師の診察を受けてください。
  • 過度の飲酒は避けてください。
  • 幼い乳幼児を揺すったり、揺さぶったりしないように注意してください。
  • 高リスク群に属する人々の脳機能をモニターしてください。


バムルンラード病院の脳神経センターでは、経験豊富な専門医が慢性硬膜下出血の治療に当たっています。中膜動脈塞栓術は、脳の血管をカテーテルで塞ぎ、患部の血流を遮断して血腫を解消する治療法です。安全性が高く、手術に伴う合併症の可能性を低減し、将来的に再発する可能性を低くする効果も期待できます。
 


 
お問い合わせ先
  • 脳神経内科センター
    8.00-20.00  (バンコク時間)
    電話番号 +66 61 408 7826
     
    20.00-8.00 (バンコク時間)
    コンタクトセンター +662 066 8888 または 1378
     

Last modify: 11月 30, 2024

Related Packages

Related Health Blogs